甘いワインは酸っぱい??

BONJOUR !
アマーイ!オイシー!実はこのようにその凝縮された濃いー甘さを美味しく感じるには、同じくらいの高レベルの酸味が必要なのです。高い酸味には高い甘味とのバランスをとる働きがあります。最初は甘いけど飲んだ後ジュワッと唾液が出たら、それが酸味のサインです。
*L’épice d’aujourd’hui *本日のスパイス*
有名甘口ワインの一つ、フランスボルドーのソーテルヌ。高級貴腐ワインとして世界中の人々に愛されています。
貴腐ワインを作る貴腐菌(ボトリティス)は熟したブドウに付着し穴を開け、ブドウ内部の水分を蒸発させます。これにより、ブドウの酸味、糖分、風味を凝縮します。
しかしこの貴腐菌、葡萄を簡単に破壊してしまうため、美味しい甘口ワインになるためには条件が必要です。
ソーテルヌのブドウ畑には、①熟したブドウに繁殖 ②午前中は菌を増殖させるため湿っていて、午後は増殖を制限するため温暖で乾燥する状態、という貴腐菌が有益な菌となる適切な条件が揃っているのです。
アプリコット、ヴァニラやハチミツなどの風味が特徴的なソーテルヌ。チーズ(特にブルーチーズなど風味の強いチーズ)に合わせると更に C’est bon !♡
MERCI. BONNE JOURNÉE !



Une pincée de plaisir

Une pincée de plaisir*ひとつまみの楽しみ*は主にフランスリボンクラフト、ステンドグラス、フラワー、ワインを通してたくさんのプレジールを提供していきます。